今、私には3人の子どもがいます
子育てしながらのお店の経営は大変です
もともと独立するつもりはありませんでしたが
店長として勤めていたサロンが
急に閉店することになり
通ってくれていたお客様が困ると
やむを得ず主人の実家の一部を改装して
“とにかくなんとかしないと”
その一心で始めたのがきっかけです
長男を出産する寸前まで仕事して
産後1か月たらずで復帰し
1歳になって保育園に預けられるように
なったと同時に
2011年4月に陣原に店舗を構えました
オープンから今年で13年になりますが
子育てしながらの経営は本当に大変で
どうやって育ててきたか思い出せません
忙しさに追われて
とにかく人を募集しようと思い
そうやって来てくれたスタッフさんたちに対して
仕事を効率よく進めるためだけの扱いに
なってしまい全然大事に出来ていませんでした
オーナーがそんなんじゃ
スタッフも続くわけもなくて
一人は独立すると辞めてしまい
その子についていったもう一人は病気になって
この仕事を辞めてしまいました
私が大事に出来なかったからだと
すごく反省しました
もう人を雇わず一人でやっていこうと
心が折れていた時に
募集もしていないのに今のスタッフさんが
連絡をくれました
でもまだ覚悟がなくて
まずは研修で来てもらうことにしました
私の子どもたちも将来いつか就職するわけで
その時に上司や先輩たちに
どう接してほしいかを考えながら
働いてくれるスタッフさんに接するようにしたら
私のことやお店のことを
大切に思ってくれました
人を雇うことに少しだけ自信が持て
組織的な夢を考えられるようになったんです
彼女たちも私と同じように結婚して出産して
育児をする未来がある
仕事との両立に苦労した私だからこそ
女性が家庭と仕事を両立できるための
力になりたい
助け合える組織をつくろうと
考えられるようになりました
今決めていること、大事にしていることが
三つあって
一つ目は、オーナーの私が誰よりも働く
2倍働くこと
二つ目は、彼女たちが働いてくれている
ことに心から感謝すること
三つ目は、自分の娘だと思って接すること
オーナーが一生懸命に働き
感謝や思いやりをもてないと
”ついていこう“なんて絶対に思いませんよね
Pooka★styleが組織として目指すのは
今のスタッフさんやこれから
トリマーを目指す女性が
結婚や出産があっても助けて
活躍できる場を作ることです